月: 2025年1月

今週のメニュー(1/14)

こんにちは松永コーチです(≧▽≦)

先週は寒い日が続きましたね(((( ‘-‘ ))))

久しぶりにカイロを使いました︎^_^

今回はこんにゃくと豚の煮込みにちくわとピーマンのキンピラを作りました✌️

初のレシピでしたが、今日も美味しく出来上がりました😋

◆こんにゃくと豚の煮込み

材料

豚バラ 1パック

長ネギ 1本

こんにゃく 1袋

豆腐 1丁

A酒 50ml

Aみりん 50ml

A砂糖 大さじ2

A醤油 大さじ2

A鶏がらスープの素 小さじ2

Aおろし生姜 小さじ1

[作り方]

①長ネギ、こんにゃく、豚バラを切る

②Aを鍋に入れる

③豆腐、こんにゃく、豚バラ、長ネギを入れる

④蓋をし弱火で煮込む

2025年春季選手権(1/11・12)

1月11日(土)・12日(日)アクアドームにて春季選手権があり渡邊ゆうくんが出場しました。

今年初のレースで4種目にエントリーし、ベスト更新もでき泳ぎきることができました(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~

中学生の部

50m平泳ぎ 37秒15 全体 26位

50m背泳ぎ 38秒99 全体 18位

50m自由形 30秒35 全体65位

100m平泳ぎ 1分21秒22 25位

お正月

こんにちは!

たけコーチです😊

 

今年は何年と言われるとまだパッと2025年と出てこないですが、2025年も早くも1週間たちましたね!

 

みなさんはどのようなお正月でしたか?

 

私は感覚的にゆっくりした正月でした!

毎年元旦に宮崎の天岩戸神社と2日に西区の高橋稲荷神社にいくのですが、例年より人が少なかったような気がしました🤔

 

毎年人がたくさんいるイメージなんですが、駐車場もなんかすんなり停めれたし、参拝の列もそんなに多くなくスムーズに出来て「あれっ?もう参拝終わったな」って感じでした。

 

もしかして今年はインフル大流行だったからかな?

 

神社参り終わったあとは実家に挨拶して私の大好きなお餅を食べてまたゆっくりするみたいな感じでした。

 

今年は意外と体重が増えなくてよかった💦

(私結構食べるので3キロくらい増やした体重を減らすのに毎年苦労してます)

 

お正月はあまり寒くなかった気もしましたが、今週末から寒波がくるようで予報をみると信じられないくらい気温が低い…

 

まだインフルエンザ多いようなので、みなさま体調にはお気をつけください🙇🏻‍♂️

 

どんな寒さが来ようがたけコーチプールで待ってますので、みんな泳ぎにきてねー🏊‍♂️

今週のメニュー(1/7)

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

こんにちは松永コーチです(⌒∇⌒)

お正月はゆっくり実家で過ごすしました。

皆さんはどう過ごしましたか?

2026年も元気いっぱい怪我なく全力でレッスン頑張ります!

寒くてプール…ってなりそうですが身体を動かすことで病気になりにくくなるので、みんなが来てくれるのを楽しみに待ってます(o^―^o)

今年最初に作ったのは鮭のクリーム煮…

ですが、本当はお正月に雑煮、その数日後たまごチャーハンも作ってました^^;

材料

鮭 2切

塩胡椒 少々

小麦粉 小さじ1

まいたけ 1パック

小松菜 1束

Aバター 10g

A牛乳 200ml

Aコンソメ 小さじ1.5

Aめんつゆ 大さじ1

A小麦粉 大さじ1

【作り方】

①鮭を一口サイズに切る

②まいたけを食べやすいサイズに切る

③鮭に塩胡椒し小麦粉小さじ1をまぶす

④中火で熱したフライパンにバターを入れる

⑤鮭を皮目から並べて焼く

⑥焼き目がついたら裏返し、小松菜、まいたけを入れ炒める

⑦Aを入れ、とろみがつくまで煮込む

年始のご挨拶

謹賀新年

昨年中は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

1月4日(土)より営業再開いたします。

入会検討中の方はぜひ無料体験にお越しください。

お待ちしております。