新チーム初試合
こんにちは!
たけコーチです!
先日の日曜日に息子のラグビーの試合がありました。
ラグビーの試合は主に1.2年生、3.4年生、5.6年生、中学生の区分で試合があることが多いです。
息子が6年生と4年生になりましたので、2人とも各区分の上の学年となり、チームを引っ張っていく側となりました。
ラグビーを始めて3年目となり、年々激しさも増すばかりですが、大きな声を出し、最後までタックルしている姿に感動しました。
長男は去年の今頃、5年生になったばかりで6年生と混ざりながらの試合は何も出来ず、時には大きい相手に怖くてタックルできないことがたくさんありました。
(大きい子は小学生で170センチ80キロみたいな子もいるのでビックリです)
内容も練習していることをしっかり出せていて、本当に成長を実感しました。
次男も最後まで全力疾走で頼もしさを感じました。
試合後はいつも通り体にはアザだらけで、最近は兄弟で
「俺の方がアザすげーぞ」
みたいな言い合いをしております笑
その傷が体を張った証拠であり、勲章なんでしょうね。
かっこいいなって思いました。
あぁ、ブログ書きながら涙が…
年々涙もろくなっております笑
今年度も去年以上にサポートしていきたいと思います!
頑張れ息子たちよ!