ブログ

かき氷

こんにちは!

たけコーチです!

 

妻がどうしてもかき氷食べたい、かき氷食べたいと言うので、私も食べたくなり、先週の火曜日にかき氷を食べに行きました。

 

かき氷と調べるとまぁたくさん出てきます。

 

かき氷は何が違うか分からないので、どれにしようか迷うに迷っていたら、面白そうなお店を発見しました。

 

発酵カフェマルカメ

 

山鹿にある醤油屋さんが醤油をベースにシロップを作ったかき氷だそうで、頭の中では美味しいのか?と少しハテナが浮かびましたが、口コミも良さそうでしたので行くことにしました!

 

以前は北区に住んでいたので、山鹿は遠いイメージがあまりないのですが、現在は西区に住んでいるので、家から1時間以上かかりました(°_°)

 

着いたらビックリ、めちゃくちゃ醤油屋さんでした笑

 

創業100年以上だそうで、(確か明治3年創業だったような)とても歴史を感じる建物でした。

 

早速中に入り、人気No. 1とNo.2を頼んで食べました。

めちゃくちゃ美味しかったです!

 

そして帰りに醤油の試食が10種類ほどあったので、試食してみたのですが、これがとても美味しい!

 

かき氷より衝撃でした笑

香りや風味、酸味やコク、うま味が様々なバランスであり、試食しながら楽しかったです!

 

3本くらい買って帰っちゃいました笑

 

みなさんも是非行ってみてください!