ブログ

ワールドシリーズ7

こんにちは松永コーチです(*’▽’*)

ワールドシリーズ最終戦

ドジャースは大谷選手が先発

3回にブルージェイズがチャンスを作り、大谷投手からビシェット選手が先制の3HR

大谷選手は降板

ドジャースは4回にチャンスを作りましたが、ブルージェイズの攻守備により1点とまり

6回にも犠牲フライで1点追加しました

その裏ブルージェイズ打線が打ち追加点

2点差に広げました

8回表ドジャース

マンシー選手のHRで3-4で1点差

8回裏ブルージェイズの攻撃

ノーアウト2塁のチャンスでしたが、スネル投手が0点に抑えました

9回表ドジャースの攻撃

6戦目からスタメンに入ったロハス選手が同点のHR

9回裏ブルージェイズの攻撃

1アウト1塁2塁

山本投手がマウンドに上がるもカーク選手に死球

満塁のピンチ

ロハス選手の好守備で2アウト

クレメント選手をフライアウトでピンチを乗り越えました

ワールドシリーズ2度目の延長戦

10回表ドジャースの攻撃

ベッツ選手四死球からマンシー選手のヒット

テオスカーヘルナンデス選手四死球を選び満塁もチャンスを活かせず

10回裏ブルージェイズの攻撃

山本投手が3人で抑えました

11回表ドジャースの攻撃

2アウトからのウィルスミス選手のHRで勝ち越し

11回裏ブルージェイズの攻撃

ゲレーロJr.選手が2塁打

送りバントで1アウト3塁

続く打者に四死球

1アウト1塁3塁からカーク選手

最後はダブルプレイ

山本投手が投げ切りました



7試合観た感想は互いのチームとも投手がいい

その中でも怪我をしている選手がいながらもブルージェイズ打線は凄い攻撃力

何度負けるかもと思わされました

ブルージェイズとてもいいチームでした

そんな苦しい試合を制したドジャーズ

チーム史上初の2連覇

山本投手は日本人として2009年ヤンキースでプレイした松井秀喜さん以来のMVP

おめでとう🎊